忍者ブログ
磯田悠也による、おもにイラスト関係のことを書いていくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのポットのお湯の温度は三種類あって、60度と90度と98度。
親はなぜかいつも90度に設定している。
ボクはそれが不服である。
カップラーメンを食べたい時にポットのお湯を入れたいのですが、それが90度だと麺が最高のポテンシャルを発揮できないのではなかろーかと思うのです。中途半端な覚醒で、まるで日光をまともに受けず育った植物のごとしな感じであって。
中華料理は火力が命と言われている様に、そのはしくれであるカップラーメンも高温で作ることによって、よりおいしくなると思います。やっぱり最高の状態でラーめんを食べたい訳です。
だから98度にして欲しいのです。
でも本当はヤカンで沸騰させるのがベストです。
あいつをぐつぐつ煮立った状態のうちにぶっかけるのが最強だと思います。このうるおいを待っていた!とラーめんが喜ぶ顔が目に浮かびます。
でもまあ、いちいちヤカンでわかすのはめんどくさいし、ポットも98度に設定することによって不意をつかれた親がやけどしたらどうしようって思うし、
だから90度のお湯でいつもがまんしています。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ネコ舌な私ですが、ラーメンはやっぱり熱いのがイイですね~☆でも。あまり熱すぎるのは喉によくないって聞いたことがあります。そう考えると、たまには我慢ラーメンも良いのかもしれませんね(*´-`*)ゞ
Posted by みやび 2011.02.21 Mon 03:46 編集
Re:無題
ボクも実はかなり猫舌で、すぐやけどしてしまいます。じゃあなんか矛盾してますね。笑
しかし我ながら突拍子もないことを書いてしまって、あとで後悔することが多いです。笑
とりあえずラーメンを食べたくなりました〜。
2011.02.27 Sun 02:29
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新コメント
[02/21 みやび]
[01/26 はむ]
[01/25 みやび]
[01/24 みやび]
[12/31 トォーリオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イソタユウヤ
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/11/12
職業:
イラストレーター
趣味:
絵、漫画
ブログ内検索
カウンター

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]