磯田悠也による、おもにイラスト関係のことを書いていくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵の具使ってないです。笑
ぶっちゃけ絵の具はめんどいです(用意するまでが特に)。でも、発色や雰囲気は大好きです。なれが必要です。
今日はアックスっていう漫画雑誌を読んでました。(初めて読みました。いい感じです。)
で、なんかそれの漫画新人賞結果発表のページがありまして、その応募作品についての担当の人のコメントをなんとなく読んでました。
結構ためになる文章があったような、そうでないような。そこには漫画を描くにあたって、いろいろ経験してとにかく考えなければ良いものは生まれない的なことが書かれてました。(そりゃそうっていったらそりゃそうです。)
ボクは漫画はあまり描いたことないですが、その言葉でギクッてなりました。なんか全てのことに言える気がしたからです。(急に)
今のボクはとても無気力で、絵を描かなってだけのことに気を取られてて、ただそれだけで、すっごくペラペラやと思いました。足りないものが多すぎると思いました。
どうすればいいかはまだわかりませんが、この重い言葉を忘れずに頭に入れておこうと思いました。
PR
この記事にコメントする
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター