忍者ブログ
磯田悠也による、おもにイラスト関係のことを書いていくブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私はマツダ・キャロル360という昔の車が好物である。
なんじゃそれって人もいるかも知れないですが、とにかく良いカタチのした車です。超かわいいです。後ろの絶壁なデザインがたまらん。
一昨日、とある車のイベントで、初めて生でキャロルをおがめました。生キャロルです。
半世紀前の車(1960年代の車)とは思えないほどキレイで、外装も内装も赤と白で統一されたおしゃれーな車で、小さいけど、たくましさもある車でした。
持ち主は今年70のおじーさんでした。家に何台もキャロルがあるらしい。
写真とらせてもらって一言二言だけ話しましたが、すごくやさしそうな人で、このキャロルはとても大切に乗っているんやなーってのがにじみ出ていました。だって古い車やのにめっちゃキレイやったんですから。ぜひ、友達になりたいです。
ちょっと乗せてくださいって言ったらよかった。。
PR

今日、朝五時ごろ車でドライブしてたら、歩道に犬を散歩してるオッサンがいてたんです。
オッサンはどうでもいいですが、その犬(白の柴犬)が、もう、ころっころのふわふわでとんでもなくかわいかったです。
どれくらいころころなのかというと、坂道に置くとそのまま永遠に転がり続けるのではないのだろうか、というくらいまんまるでした。そして、降り積もる雪に埋もれてても絶対わかりそうにないくらい純白で、柔軟剤使ったんじゃない?と疑われても仕方が無いくらいふわふわでした。
もう、思いっきりワシャシャーってやってやりたかったです。
今日はもう、そのことしか考えてません。

好きなことは乗り物に乗って、走ることです。車でも、原付でも。
半月ぐらい前に、滋賀の大学に和歌山から原付で行きました。大体6時間くらいかかってまいました。

実に半年ぶりくらいに大学に行きました。用は特にありませんでした。ただ、なんかそわそわして、なにかが足りなくて、学校に行ったら何かがあるんじゃないかと、あってないような期待を背負って。

特に何かあったわけじゃなかったのですが、友達といろいろ喋れて良かったです。
地元では絵やアートに特別興味持った友達がいないので、普段できない会話ができて良かったです。

そんなこんなでテンションがあがってしまって、変な絵をたくさん描いてしまいました。この漫画がその一部です。
ぼくが大学にかき散らかしたものを、友達がスキャンして、昨日送ってくれました。
こんな絵をわざわざありがとう。

やる気がわきました。

絵の具使ってないです。笑
ぶっちゃけ絵の具はめんどいです(用意するまでが特に)。でも、発色や雰囲気は大好きです。なれが必要です。
今日はアックスっていう漫画雑誌を読んでました。(初めて読みました。いい感じです。)
で、なんかそれの漫画新人賞結果発表のページがありまして、その応募作品についての担当の人のコメントをなんとなく読んでました。
結構ためになる文章があったような、そうでないような。そこには漫画を描くにあたって、いろいろ経験してとにかく考えなければ良いものは生まれない的なことが書かれてました。(そりゃそうっていったらそりゃそうです。)
ボクは漫画はあまり描いたことないですが、その言葉でギクッてなりました。なんか全てのことに言える気がしたからです。(急に)
今のボクはとても無気力で、絵を描かなってだけのことに気を取られてて、ただそれだけで、すっごくペラペラやと思いました。足りないものが多すぎると思いました。
どうすればいいかはまだわかりませんが、この重い言葉を忘れずに頭に入れておこうと思いました。

通販で買った画材がとどきました。
今日は疲れたので寝ますが、明日は多分それでなんかするでしょう。
通販でモノ買って届いた時って、なんかワクワクします。
プレゼントがきた!って感じです。ので今は変なテンションです。
多分明日には若干冷めてます。
最新コメント
[02/21 みやび]
[01/26 はむ]
[01/25 みやび]
[01/24 みやび]
[12/31 トォーリオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イソタユウヤ
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/11/12
職業:
イラストレーター
趣味:
絵、漫画
ブログ内検索
カウンター

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]